2019年03月24日

シフォンケーキの美味しい食べ方

いつも当店シフォンケーキをご愛顧いただき
ありがとうございます。

今回はシフォンケーキの保存とアレンジのご紹介です。

ホイッパーシェフ初のメインです。
どうぞご覧下さい。

シフォンケーキの美味しい食べ方の巻(小).jpg

これから暖かくなってくるとアイスクリーム添えが
おすすめ!。
アイスクリームは生クリームと違って保存がきくので、
扱いやすいですね。
また生クリームは、東京の行列店のようにシフォンケーキ
が見えなくなるぐらいテンコ盛りに乗せる食べ方に
チャレンジしてみても良いかも?。

ジャムやフルーツソース、メイプルシロップにチョコ
シロップなどなど、そのままお召し上がるのも良いです
が、ちょっとアレンジしてお客様にお出ししてみるのは
いかがですか?。

どんなスタイルでも「フワ、モチ、シットリ」な食感は
楽しんで頂けると思います。

是非、お楽しみ下さい。


posted by mamemundo at 22:40| Comment(0) | マンガ(レシピ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月24日

アイスアーモンドミルクラテを作ろう

以前公開した「アーモンドミルクを作ろう」の続き。

出来たアーモンドミルクを使ってラテを作ります。

アーモンドの香りと滑らかな味わいが楽しめるので
「しっかり」と泡立てましょう!。
泡立てるポイントは、ミルクの温度!人肌温度ぐらい。
レンジで20〜30秒ぐらいかな?。調節を。

あまり熱くならないように注意して下さい。
熱くなりすぎたら、少しミルクを足すか、そのまま
冷ましてから泡立てて下さい。

マンガでは「泡立て器」を使用していますが、出来れば
カプチーノ用の電動ホイッパーがおすすめです。
(しかし、100均の電動ホイッパーは不明です。)
キメも細かく、フワフワしてコシのある泡が出来ます。
電動でする時も同じ、大きな泡を作り、かさが増えたら
ホイッパー自体を円を描く様にゆっくり回すなど、
あまりバタバタと動かさないようにして、キメを細かく
していきます。

アーモンドミルクラテを作ろうの巻.jpg

今回はアイスなので「水出しアイスコーヒー」を使って
いますが、ホットの時は「エスプレッソ」がベスト、
なければ「濃いめのコーヒー」を使って下さい。

そしてレシピではシロップを入れていますが、もちろん
「無糖」でもOKです。でも甘い方が美味しいかな?。

是非お試し下さい。
posted by mamemundo at 23:05| Comment(0) | マンガ(レシピ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月01日

アーモンドミルクを作ろう

まずは「アーモンドミルク」を作ります。

そして今回は、「アーモンドミルク」の他に
残った「アーモンドスライス」を使っての
「アーモンドバタートースト」を作ります。

恐らく、ほとんどの方が「もったいない!」と
思う残ったバリバリに砕いた「アーモンドスライス」。
このレシピでは簡単なトーストの紹介ですが、
他にも簡単なところではピーナッツバターに混ぜ
たり、クリームチーズと混ぜても美味しいです。
ちょっと凝って「生キャラメル」に混ぜるのも
良いですね。サラダや和え物にも。
是非、無駄にせずいろいろ試して下さい。

アーモンドミルクを作ろうの巻.jpg


レシピの牛乳と水を足した全体量を減らすと
香りや風味が強くなります。
アーモンドをココナッツやその他のナッツ類
又はコーヒー豆なんかに変えても面白いですよ。

ただし、トースターで焼くのは、生のアーモンド、クルミ
ヘーゼルナッツぐらいかな?
posted by mamemundo at 15:12| Comment(0) | マンガ(レシピ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月18日

ためしてシグネチャー5

ためしてシグネチャー、ラストを飾るのは
「キャラメル」。

と言っても、キャラメルを入れる訳でもフレーバー
シロップを入れる訳でもありません。
アイスコーヒーそのものに砂糖を入れて、煮つめて
キャラメル風味にしてしまおうと言う訳です。
そしてその煮つまったアイスコーヒーをソーダで割り
ます。
味わいとしては、コーヒーならではのコクと香りに
キャラメルのフレーバーがミックスされ炭酸の心地よい
刺激が飲み応えを演出。
ものすご〜〜く簡単に言いますと「爽やかになったコーラ」
といった感じですかね?。
ですが、味わいの印象は「一味違う!」と感じて頂けると
思いますよ。

img3962.jpg

CIMG24951.jpg

<補足> 
今回のポイントは、アイスコーヒーを煮つめる時の見極め。
沸騰してから更に煮つめていき鍋のフチに出来る泡が
大きくゆっくりになってきたら火を止めます。
砂糖の量を増やすと更にコクが増します。
※コーヒーを煮つめる時は、やけどに十分お気を付け下さい。
ソーダ以外の割り材に変えても面白いかもしれませんね。
ちなみに「キャラメル ダッチ ハイボール」とは、
「キャラメル=キャラメル風味、ダッチ=水出しコーヒー
(オランダ風)、ハイボール=炭酸割り」です。

気温も涼しくなり「秋」めいてきましたが、何とか終了
致しました。
今回の「ためしてシグネチャー」企画、初めは絶対無理と
言っておりましたが、やれば出来るもんだなと、我ながら
感心しております。
皆様に作って頂けるかは別にして、いろんな意味で新たな
可能性を感じた企画だったのかなと思っております。
結構大変でしたけど、やって良かったです。

これからレシピでないネタを考えなければ・・・。
posted by mamemundo at 19:07| Comment(0) | マンガ(レシピ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月12日

ためしてシグネチャー4

第4弾はマスカット!
前回の「白ぶどう」と何が違うのか?と思われる方もいるかも
しれませんが、前回の白ぶどうは甘さ控えめのワインテイスト、
今回の「マスカットジュース」は濃厚なコクと甘さ、同じ白ぶどう
でも全く違うキャラクターな訳です。
と、言うことで「マスカットジュース」のシグネチャーです、どうぞ!

img3952.jpg

CIMG2492.JPG

<補足>
今回は「マスカットジュース」を使ったシグネチャー。
しかし、100%マスカットジュースはあまり売っていないように感じます。
一般的に売っている商品としては、「カルピス ウェルチ マスカット」か
「ワイナリーの白ぶどうジュース」ぐらいでしょうか?。
もしよろしければ探してみて下さい。
今回の作り方はとても簡単です。マスカットジュースの上に無糖の水出し
アイスコーヒーをフロート(浮かべる)するだけです。
適度なアイスコーヒーの苦味が濃厚なジュースの甘味としつこさを
解消させ、とても爽やかな味わいになりますよ。
posted by mamemundo at 21:52| Comment(0) | マンガ(レシピ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月30日

ためしてシグネチャー3

第3弾は「白ぶどう」を使ったシグネチャー。
白ぶどうと言っても今回使用するのは、ワイン用に使われる品種で
出来た「スパークリングジュース」。
甘さ控えめで、ほんのり発酵したようなワインテイストが特徴。
ほのかな果実感と甘味のある水出しアイスコーヒーと爽やかに発泡した
ワインテイストが渾然一体となった時、得も言えぬ心地良さが口の中に
広がります。

img39411.jpg

< 補足 >
今回のを見て「白ぶどうのスパークリングジュース?!」と思った方心配するなかれ、
以外と売っているこのジュース。シャンパンの様な瓶タイプの物や普通の小瓶タイプ、
缶タイプでは「ゼロカク シャルドネスパークリング」といったノンアルコールカクテル
もあります。
スーパーや酒屋さんにありますので、探してみて下さい。
作中、ジュースの量を50〜100ccと書いていますが、
後口のコーヒー感がその量によって変わります。
口当たりのフレッシュで爽快な果実感が、後口になるとアイスコーヒーのコクに
変わり余韻には深く濃密な味わいを残します。
ジュースの量を変えて、お好みに合った味わいを見つけて下さい。

CIMG20621.jpg
posted by mamemundo at 18:28| Comment(0) | マンガ(レシピ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月31日

ためしてシグネチャー2

「ためしてシグネチャー」第二弾は「アッポー!」。
リンゴジュースを使って作るシグネチャー。
ですが、ただリンゴジュースを使うだけではありません。
今回重要なアイテムとして登場します、シロップをご紹介。
「グレナデンシロップです!!」
このシロップは「ザクロ果汁」の入っているシロップで、スーパー、酒屋さん
輸入食材を販売しているお店などで販売しております。
このシロップの有る無しで味わいがかなり変わるので、お試しになる方は
是非ご用意下さい。
マンガでも書いていますが、リンゴのコンポートにもお使い下さい。
またカクテルのお好きな方には「テキーラ・サンライズ」や「ジャック・ローズ」
が有名でしょうか?

兎にも角にもリンゴジュースに少量のグレナデンシロップを入れて頂くと、
水出しアイスコーヒーの味わいと相まって「ストロベリーチョコ!?」と感じる!?
よ・う・な味わいに変化するのです。

img3901.jpg

CIMG20552.jpg

< 補足 >
グラスの大きさで作れる容量が変わります。
例えば
 リンゴジュース 75ccで作る場合、グレナデンシロップはスプーン3杯。
 このスプーンとは、ティースプーン(いわゆる普通のコーヒー、紅茶などに
つけるスプーン)の事です。
アイスコーヒーも75ccで、
ガムシロップはポーションタイプ1個半(約23〜25g)。

グレナデンシロップ無しでも今までとはちょっと違う味わいで楽しめます。
リンゴジュースによっても味わいは変わると思うので、是非いろいろと
試してみて下さい。

CIMG20562.jpg
posted by mamemundo at 00:44| Comment(0) | マンガ(レシピ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月23日

ためしてシグネチャー

最初に言っておきます。「たぶん無理です。」
しかし無理を承知でやってみます。
この夏におすすめのアイスコーヒーアレンジレシピを
あえて「マンガ」でご紹介致します。

最近改めて「漫画家って凄いなぁ〜」とホント感心しています。
その為か流す様に読む事が出来ず、一コマ一コマじっくり見過ぎて、
読むのに物凄く時間がかかってしまいます。

では、ここからが本題です。
今回ご紹介するお話は、「シグネチャービバレッジ!」。
この言葉を初めて聞く人も多いと思います。
エスプレッソを用いて作るアレンジコーヒーメニュー、それが
「シグネチャービバレッジ」。直訳すると「署名飲料」。
その作り手ならではのオリジナルドリンクと言ったところでしょうか?
今回は「エスプレッソ」に特化せず当店おすすめの「水出しアイスコーヒー」を
使って作る「作り方」。

img3881.jpg

< 補足 >
第1回は「パイナップルジュース」を使ったシグネチャー。
あえてアイスコーヒーを甘くして、フルーツとのバランスを整えた味わい。
パイナップルジュースを後に入れる事で、グラスに口を付けた時に広がるコーヒーと
パイナップルジュースのバランスの良い香りが楽しめます。

パイナップルジュース「2〜3」に対してアイスコーヒー「1」の割合がベスト。
パイナップルジュースの量が多いと「フルーティー」、逆に少ないと「ビター」、
その辺を意識しながら調節して頂くと、より好みに合った味わいになると思います。
グラスにパイナップルを飾ってもオシャレ!

これをきっかけに「コーヒーニューワールド」の扉を開いてみませんか?
うっしっしっし・・・

次回は「アッポー!」
posted by mamemundo at 18:15| Comment(0) | マンガ(レシピ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月12日

バターコーヒー

いつも「ネタはないか?」「ネタはないか?」と考え、探している日々が続いております。時々お客様に「何か困っている事はないですか?」と尋ねてみたり、素朴な疑問集めに苦労しております。
と、そんなある日、お客様から「バターコーヒー」のドリップパックを頂きました。
「おーっバターコーヒー」と思わず!
そう言えば昔飲んだなぁ〜と思ったその瞬間、「アッ!そうだ!」
バターコーヒーの秘めたる力を思い出しました。
そうです!コーヒーフレッシュなんかより、よっぽど凄いのです!。

何が凄いかって言うと、コーヒーフレッシュ同様にミルキーフレーバーが広がるのに
コーヒーの味わいは損なわないと言うこと。
勿論コーヒーそのもののフレーバーはミルク風味に隠れて消えてしまいますが、
コーヒーの味わいは消えずに楽しめます。
これを読んだだけで「う〜ん、なるほど!」と理解できる人が一体何人いるだろう・・・。
これ程「矛盾」を感じる話があるだろうか?!
とにかく「百聞は〜」ですよ!。

img3871.jpg

< 補足 >
普段ブラックでしか飲まない方のあるある。
急なお客様が来られて
「ミルクがなーーい!!」
「牛乳でいい?・・・」
そんな経験ありませんか?
そこで今回のお話を是非活かしてみて下さい。
ちょっとした話のネタになるかもしれません!?
posted by mamemundo at 21:44| Comment(0) | マンガ(レシピ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする