2019年02月24日

ぶんたんのマーマレード

当店喫茶コーナーで使用するための
「文旦のマーマレード」を今年も作りました。

シロップ漬けと同じ高知県産で、こちらも香りが高い。
清々しい文旦の香りとほのかな苦味。
甘さはあえて濃厚に。その引き立て役に塩を少々。
柑橘のやや刺さる酸味を円やかにもしてくれます。

喫茶コーナーのトーストでご賞味頂けるので、興味の
ある方は是非。ちなみに今は「柿ジャム」と「マーマ
レード」のどちらか選べます。

ただ毎回このマーマレードを作る時に思う事は、
とにかく手首が痛い。
3日ほど水に漬けて柔らかくはなっているが、結構
細切りにするので、腱鞘炎になりそうになる。
今回も途中からフードプロセッサーを使用。
しかし負荷がかかり過ぎたため、壊れてしまいました。

まぁ〜、古かったので仕方がないか・・・。
無理やり納得して作業開始!。
結構な時間をかけて完成!!。その代わりしばらくは
大丈夫でしょう。

CIMG0107 (2).JPG



posted by mamemundo at 19:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。