スマートフォン専用ページを表示
おしえてアロマくん
コーヒーよもやま話
<<
パコドン登場
|
TOP
|
フレンチ プレス
>>
2012年09月17日
コーヒーの歴史
今回は、「コーヒーの歴史 Vo.1」と題して
コーヒー雑学を学んで頂きましょう!
内容の補足
コーヒー豆が発見された当時(6〜7世紀頃)から13世紀までは、今のような
褐色の飲み物ではなかったようです。
しかし、どのような流れから「生豆コーヒー」から「焙煎豆コーヒー」になったかは
分かっていません。一般的に「偶然説」となって、「山火事」や「乾燥した生豆が
偶然火の中に入って、香ばしい香りを漂わせた」などと言われているのです。
posted by mamemundo at 15:50|
Comment(0)
|
マンガ(歴史)
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。